2023年05月30日(火)

サイトのご利用について

このサイトの推奨閲覧環境

FREESPOTとは?

FREESPOTとは、無線LANでインターネットにアクセスできる環境をお客様に提供するサービスです。 無料でご利用いただけます。
詳しくはこちらのサイトをご覧ください。

使える場所は?

いい湯らてい全館でご利用いただけます。多くのお客様が同時にご利用になりますと、繋がらない場合がございます。ご了承ください。

接続できる機器は?

無線LANに対応したパソコン、タブレットやスマートフォンなど、 無線LAN(※)に接続できる機器でご利用いただけます。
※ IEEE802.11n,IEEE802.11a,IEEE802.11gまたはIEEE802.11bに対応している必要があります。

利用するには?

手順1:無線LANでFREESPOTに接続します。

機器によって手順が異なります。 他のFREESPOT設置施設ですでにFREESPOTのサービスをご利用の方は、自動的に接続される場合があります。

パソコン、スマートフォンその他のモバイル機器の場合
対応機器の無線LAN接続設定を開き、【 SANJO-FREESPOT 】に接続してください。 接続先選択リストに【 SANJO-FREESPOT 】がないか、または電波状態が悪い場合は接続できません。 カウンター近くへ移動していただくと、接続できるようになる場合があります。 接続先の選択後、ネットワークキーの入力を求められますので、【 freespot 】と入力してください。 機器によっては暗号化方式と暗号化の種類の選択が必要です。 セキュリティの種類は【 WPA 】、暗号化の種類は【 AES 】となります。 ※機器によってこれらの表示が異なる場合があります。
手順2:アクセス方法を選択します。

いい湯らていまたは他のFREESPOT設置施設、FREESPOTホームページですでにメール認証をされており、 その登録が有効期間内である場合は、この手順は不要です。 InternetExplorerなどのインターネットブラウザを開くと、利用登録画面が表示されます。 ご利用規約をお読みになり、同意される場合のみ、 アクセス方法を選択してご利用を開始してください。 FREESPOTへのアクセス方法は、次の2種類があります。

1.メール認証方式
メールアドレスを登録して、いつでも接続できるようにします。 その場でメールを受信できるメールアドレスを登録して送信してください。 メール認証用パスワードが指定したメールアドレスに届きます。 FREESPOT接続機器で表示されるパスワード入力画面に入力し、送信してください。 メール認証での登録は半年間有効です。 パソコンやタブレット、スマートフォンなどに設定したメールは利用できますが、 ホームページと同じように接続するWEBメールはご利用になれません。 携帯電話のメールアドレスを設定する場合は、迷惑メール設定などで受信できない場合がありますので、 【 freespot.com 】からのメールを受け取るように設定してください。
2.ゲスト方式
メールアドレスを登録せずに、10分間インターネットを利用します。 この方式で利用した場合、接続終了から3時間の間ゲスト方式での再接続はできません。

また、メール認証方式を利用する場合は、ご自宅などから事前に登録することができます。
詳しくはFREESPOTホームページをご覧ください。

メールアドレスによる認証や接続時間の制限は、急増している不正アクセスへの対策です。
お客様が安心してご利用いただくためのものでもありますので、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

泉質・効能

泉質
ナトリウム・カルシウム−硫酸塩泉(弱アルカリ性 低張性 高温泉)
泉温
源泉64.0度(デジタル温度計にて測定)
効能
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、動脈硬化症、きりきず、やけど、慢性皮膚病

館内のご案内

いい湯らてい 館内のご案内
  • 〒955-0128
  • 新潟県三条市南五百川16番地1
  • TEL:0256-41-3011
  • FAX:0256-41-3012
収容人数
700人(男女各350人)
営業時間
開館/午前10:00
閉館/午後9:00
最終入館受付/午後8:15
正月三が日も通常営業
※休館日:毎月第三水曜日(祝日の場合は翌日休館)
入館料
通常料金 午後5時以降御入館
大人 900円 700円
子供 600円 400円
タオルセットは150円で貸し出しいたしております。
館内着上下は150円で貸し出しいたしております。
料金には、すべて入湯税150円と消費税等が含まれています。小学生は子供料金、小学生未満は無料です。
詳しい料金・割引サービス等はこちら

このページの上へ